

大仏様、今日も奈良から見ているのですね」
今日は、大仏の日。 奈良の大仏様がこの日にできたことを記念するもの。 大仏様の高さは16メートル。 752年。 聖武天皇と光明皇后の時代に当時の粋を極め作られた金剛仏です。 大仏の納められている大仏殿は世界最大の木造建築仏です。 以前、奈良を訪れた時、...


「義を見てせざるは勇無きなり」
七十二候では、玄鳥至(つばめきたる) つばめが南からやってくる。という季節だそうです。 確かに桜は舞い始め、柳の緑に目が移りそうな気も致します。 今日は曇ったり小雨が降ったり。 庭仕事にはうってつけの日で、(私は日焼けできないので)ノコギリと軍手でギコギコしましたよ。...